2009年 10月 31日
えー、いきなりですが僕は普段ロッカビリーを好んで聴いたりはしません。 理由はちょっと言いづらいので気になる方は直接聞いて頂ければ お答えしますけれども。 と言う前置きは置いといて... #(Everytime I Hear) That Mellow Saxophone/Brian Setzer Orchestra 久々のニュー・アルバムをリリースしたブライアン・セッツァー・オーケストラによる ロイ・モントレルの最高傑作メロウ・サクソフォンのカヴァー。 今作は珍しくカヴァーやってなさそう、知らないだけかもしれませんが。 正直かなりライブ観たいアーティストの一人です。 ブライアン・セッツァーは凄くいい歳の取り方してるなぁと10代の頃から思っています。 歳の取り方が僕が人生で一番敬愛しているあの人に似てるんですよね。 ちなみに僕は高校時代からグレッチ社製のブラック・ファルコンを愛機としていますが、 グレッチ社を選んだ理由はブライアン・セッツァーに憧れた訳では無く エディ・コクランに憧れていたからです。 何が書きたかったのかよく分かりませんがそこはご愛嬌 それではおやすみなさい ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-31 01:50
| Music
2009年 10月 30日
三日位に寝違えてから首の後ろと背中の間が痛くて 下を向いたり寝ているときが結構しんどい僕ですが そんな10月の終わり、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日通勤中にガラスを踏んでしまいパンクしてしまった愛車を修理しに 今日は近所の自転車屋に行ってきました。 修理を依頼している時に目に入ったビアンキの三輪車が それはもう可愛くて、可愛くて、なんだか癒されてしまいました。 ちっちゃい女の子があんなのに乗ってたらすごくキュートだなと。 ええ、いいんです、気持ち悪くても。 で、話しは変わり、またまたジャズ話。 いよいよ来月中旬、待ちに待った1枚がリリースとあって 旧譜を聴きまくっている今日この頃。 新譜をワクワクして待つ心境は一年でそう何度もある事ではないので 変な高揚感がここ数日僕を支配しているのであります。 そんな抑えきれない気持ちを鎮めてくれる1曲を 2年前にリリースされた前作からご紹介 #Love, Sweet Like Sugar Cane/Build An Ark 2年振りとなる新作のタイトルはずばり「Love」。 9.11同時多発テロ事件以降、音楽で愛と平穏を提示し続けているBuild An Ark。 リリースの度に毎回取り上げられている気がするファラオの楽曲ですが、 今回はなんと「Love Is Everywhere」のカヴァーが収録とあって より一層早く聴きたい衝動に駆られている次第でございます。 "早く明日になればいいのに"と思う気持ちははエゴであり希望である そんな事が脳裏に浮かぶ深夜1:30。 無くしてしまったTシャツは戻って来たりはしませんが それでも明日に希望を抱いて おやすみなさい ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-30 01:42
| Music
2009年 10月 29日
うーん、鼻水がとめどなく、とめどなく出てくるし 鼻かみすぎて頭痛くなってきたし。 風邪ではないと思いますが・・・ 念の為、今日は暖かい格好をして寝るとしましょう。 さて、その前に1曲。 全国のフルート愛好家の皆さんお待たせいたしました たまにはこんなのどうですか? #Han-Tome(Flutemental Mix)/Muro いやぁ癒されます。 今から約10年前にリリースされたキング・オブ・ディギンことMuro氏による1曲。 ピンと来た人も多いでしょうが、元ネタは僕の家のDJブース どセンターにも飾ってあるあの1枚。 アートワーク、内容共に超一級品、そのうち紹介しますね。 それでは、また ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-29 02:40
| Music
2009年 10月 28日
昨日は友人のケイパン企画のパーティに参加しました。 仕事を終えた後に雨の為うたた寝をしながらの各停の旅。 新宿に着いた頃にはすっかり下がっていたテンションも 友人達のパワーでみるみる上がりなんだかんだで結構酔っ払っていました。 疲れたけど、楽しかったなー。 またケイパンとは何かやりたいです。 そんなこんなで異様に多かった今月のDJも次で最後。 お暇な方もそうでない方も是非ごひいきに 10/31(Sat)@三軒茶屋 天狗食堂 Open:2200- Charge:¥1000/1D DJ/ ODA(Shank) Nametake(オーセンティック) Hamas(未来世紀メキシコ) Tagood(Soul Music Night) Fukuda(Vienda!) Takuya(R.F.P) and more 皆様お待ちしております! ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-28 01:50
| Event
2009年 10月 26日
今日は昨日の僕の気分みたいにグッと気温が下がり 人肌恋しい季節を予感させる1日。 そんな季節、そんな時にふと周りを見渡して 側に凍えた自分の身体に体温を分けてくれる人が居たら それ程素晴らしいことはないでしょう。 もし側にそういった人が居なくとも、ただ目を閉ざし針を落とすだけで たったそれだけで温もりを感じる事のできる1曲を知っていたら それもまた素晴らしいことではないでしょうか。 若干冷え性気味な僕の心の深い部分に温もりを与えてくれるのは ちょっと照れくさい歌詞やそのはにかんだその笑みで 観るもの、聴く者を優しく包んでくれるこの1曲。 #If I Had Eyes/Jack Johnson 僕の頭の後ろにもし目があったら あの時君は一体どの様に映ったのだろう ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-26 01:21
| Music
2009年 10月 25日
長い長い、1日が終わろうとしている。 朝、起きて愛車で職場へ。 夕方、仕事が終わり誘われていたリディメイツのワンマンを ちょいと観に渋谷Lushへ。 同じく誘ってくれた下北沢Gardenのビーチズのワンマンは 時間的に行けず。 ヒサシ君ごめん。 Lushに早々別れを告げ、親戚の姉ちゃんが野音にライブを 観に来ていたので東京駅まで雨の中自転車をこぎ やっと見つけた駅周辺のルノワールでお茶。 小一時間程、懐かしい顔と世間話をしながら ルノワールのブレンドを味わう。 姉ちゃんに別れを告げての帰り道、ローズの音色が 気持ち良いジャズを聴きながら迷う。 見上げるとあの頃は只の無機質な搭だと思っていた赤い塔がまぶしく、 ここ数年の心境の変化を想う。 その後どうにか東京砂漠から脱出。 数十分後、気付く。 Lushに向かう前、一大決心をし未来の金で購入した 今日発売のSupreme×john ColtraneのTシャツが無い。 戻る、無い。 更に戻る、やはり無い。 もう雨なのか涙なのか分からないほど顔は濡れていて。 家に着き、今に至る。 あぁ、風邪引いたかも... ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-25 01:28
| Other
2009年 10月 24日
ちょい前に再発されたRicardo Marrero & The Groupの 「A Taste」級のヤバい再発発見。 漢たるものいつかはオリジナル盤が欲しいところですが 実際目にすると再発でもいいかなーと思ってしまいます。 でも再発買っちゃうとそれこそオリジナル盤なんて買わない気も... あー凄い欲しいなぁ #Sombre Guitar/Danser's Inferno こんなの聴いちゃうと... あ、あ、あ、あ、あー、金欠で禁レコード中につき発狂寸前です ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-24 01:27
| Music
2009年 10月 23日
何だか先月も今回がラストって聞いた気がするけど まぁそこは気にするまい。 今回も友人のケーパンに誘われたので 参加させていただくことになりました。 サンキュー、ケーパン NANANA@新宿oto 10/26(Mon) Open:2200- Charge:¥2000/1D フライヤーもしくは、下記のURLにあるotoウェブクーポンを プリントアウトしてご持参頂ければ、¥1500/1Dでご入場頂けます。 http://www.club-oto.com/images/image_discount.gif DJ/ ケーパン ウエティ フクダ イチヨウ ルコ エンジュン and more ! 今回こそ初ライブなるか、ビル・ビル・エヴァンス・エヴァンス。 エヴリバディ、レッツ・インター・プレイ!! #When You Wish Upon A Star/Bill Evans さて、今宵は星に何を願おうか ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-23 01:48
| Event
2009年 10月 22日
10月も後半に差し掛かり、夜がすくすくと成長する今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? 半袖だと寒いし長袖だと暑い、チャリンカー泣かせのこの時期に 通勤ライドで愛聴しているのはこの1枚 Anthony Joseph & The Spasm Band/Bird Head Son ![]() ギル・スコット・ヘロンを彷彿させるポエトリー・リーディングが巷で噂の 髭モジャおじさんアンソニー・ジョセフ。 フェラ・クティを想わせるアフロ・ファンクに彼のポエトリーがまた合うんです。 これは絶品、ペダルを踏む足にも力が入るってもんです。 腹を空かせた朝の鴉よ、これでも食らえ #Dream On Corbeau Mountain/Anthony Joseph & The Spasm Band このアルバムのジャケットの元ネタ何だけなー、ド忘れしました ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-22 02:12
| Music
2009年 10月 21日
そりゃ勿論コレ!! The Slits/Trapped Animal ![]() 今日偶然目に付き 「へー、スリッツ新譜出したんだ...ってマジかいっ!?」 と、思わずノリツッコミ&二度見をしてしまった本作は 実に28年振りとなる3rdアルバム。 ミックスは無論オムロン、シャーウッド先生が担当で間違い無いです。 しかも日本語で歌ってる曲あるし。 あーメロディカ練習してー、でも通報されるので とりあえずは久し振りにコレでも聴いて我慢しよう #Typical Girls/The Slits 一体アリ・アップは何歳になったのか、半端じゃないぜこりゃ。 今日の一句 太すぎる ベース・ラインに 腰砕け お粗末様でした ■
[PR]
▲
by esperanzasound
| 2009-10-21 01:23
| Music
|
アバウト
プロフィール
VIENDA!のレジデントDJをはじめ、ORGAN BAR最終火曜日TOP GEARでも数々のディガーを唸らせる7インチヴァイナルでDJ中。メロウでファンキーで良い奴(CHABE談)カレンダー
タグ
Evevt(239)
Jazz(145) Soul/R&B(71) Latin(64) Reggae(45) Rock(44) Movie(31) Other(27) Hip Hop(24) Brazil(22) Afro(16) Animation(9) Book(8) Blues(8) Mestizo(7) Apparel(5) Pops(3) Introduction(1) House/Techno(1) 以前の記事
2016年 07月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 ブックマーク
100% Coconuts Flavor
VIENDA!DJウエダとキンの常夏ブログ 南房総徒然ハードボイルドワンダーランド CLUB WIREの元店長青木さんのブログ ハンサム泥棒 石川発コロンビア行きのハンサムブログ anything else けいたろの徒然なる映画評論ブログ Tempo Feliz 和製バーデン・パウエルBakuさんブログ INSIDE BOUND BLOG おさむ君のお店INSIDE BOUNDブログ As the mind is suitable 気の向くままに綴られる奥田さんブログ ストイックロッカールーム 下祭クルー、タイシとユウシのブログ 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||